ロードバイク初心者がパワータップでパワートレーニング

ロードバイクでレースに勝つためパワータップでパワートレーニングを残すブログ。趣味の動画編集を活かし、ロードバイクメンテナンス動画などもアップしていく予定。





2人長柄周回練 30秒6倍以上の区間15箇所 最大449w(8.16w/kg)

小雨が降るような予報だったがmomozoさんをピックアップし車載で長柄山へ。

そこそこ雨が振ってたが、まあレースは雨でもやるので下りをゆっくり走り登りを上げるインターバル的なトレーニングを実施する、ということで周回練スタート。

先週と同様に5周実施。1周目アップ。

 

下りはゆっくり走るので、上りは6倍レベルを維持するように意識。

momozoさんから「ハンドルポジションやサドル位置など、毎回の上りで変えてみて一番パワーが出る場所を探ってみたら」とアドバイスをいただいたので実施してみる。

 

2周目はブラケット持ちサドル後ろ目。

3周目はダンシング。

4周目は上ハン持ちサドル後ろ目。

5周目は下ハンダンシングで。

 

長い上りセクションがないので30秒で区間を切ってみたところ、30秒平均パワーが体重の6倍以上区間は15区間だった。

周ごとにまとめてみる。

 

A区間:少し下りの後の急勾配の上り。1分弱くらい。

B区間:長い下りの後の一番長い上り。1分ちょっと。

C区間:ゴルフ場横の最初の上り区間。30秒ちょっと。

D区間:計測スタート後ちょっとした後の左カーブの上り。30秒ちょっと。

※30秒パワーの上位でセクション分けしているので、各周の区間は厳密ではない

 

2周目の30秒ベスト15区間(3箇所)

周回

メニュー順位

平均パワー

 最大パワー平均心拍数実績時間距離平均速度平均ケイデンス
2 A区間 10番目 341w(6.20w/kg)   386w 150 30秒 0.30km 35.7km/h

89

2 B区間 6番目 381w(6.92w/kg)   453w 169 30秒 0.24km 28.4km/h

83

2 C区間 7番目 351w(6.38w/kg)   420w 164 30秒 0.22km 26.6km/h

89

 

2周目はアップ終了直後の周回 ということもあり、余裕をもって上りに入った。

だいたい6倍くらいを目処に上げ過ぎないように意識。

ポジションはブラケット持ちでサドル位置は後ろ目にし、できるだけ疲れないように意識してみた。

先週は最初に上げすぎてしまいその後の周回の上りパワーが落ちてしまったが、今回は無難にパワーを出すことができた。

 

 

3周目の30秒ベスト15区間(4箇所)

周回

メニュー順位

平均パワー

 最大パワー平均心拍数実績時間距離平均速度平均ケイデンス
3 A区間 5番目 388w(7.06w/kg)   476w 166 30秒 0.31km 37.0km/h

90

3 B区間 3番目 409w(7.43w/kg)   470w 166 30秒 0.23km 27.8km/h

79

3 C区間 13番目 332w(6.03w/kg)   466w 165 30秒 0.22km 26.9km/h

80

3 D区間 12番目 336w(6.11w/kg)   412w 168 30秒 0.23km 28.2km/h

84

 

3周目は上りは全てダンシングで。

アタック気味のダンシングではなく、ある程度余力をもった感じで実施。

B区間の長い上りでは途中で疲れてしまい出力が落ちてしまった。。

肩甲骨周りの動作がイマイチペダリングと連動してない感じがした。

 

 

4周目の30秒ベスト15区間(4箇所)

周回

メニュー順位

平均パワー

 最大パワー平均心拍数実績時間距離平均速度平均ケイデンス
4 A区間 8番目 349w(6.35w/kg)   412w 164 30秒 0.29km 35.1km/h

85

4 B区間 4番目 397w(7.21w/kg)   459w 166 30秒 0.24km 29.0km/h

73

4 C区間 15番目 330w(6w/kg)   409w 169 30秒 0.21km 25.6km/h

74

4 B2区間 14番目 331w(6.01w/kg)   401w 176 30秒 0.21km 25.4km/h

69

 

4周目の上りは上ハン、サドル位置は後ろ目で。

前乗りしても良かったけれど、大腿四頭筋がすぐに使えなくなってしまうので後ろ目のポジションにしてみた。

サイコンを見ると400wがちらちらしていたので結構パワーは出ていた。

ただログを見返すとケイデンスが低すぎる。。

長柄山周回時は楽に感じたが、踏み脚基調になっていたようだ。

長い上りのB区間で後半30秒もトップ15に入っていたので、ある程度たんたんと登るときには良いポジションかもしれない。

 

 

5周目の30秒ベスト15区間(4箇所)

周回

メニュー順位

平均パワー

 最大パワー平均心拍数実績時間距離平均速度平均ケイデンス
5 A区間 1番目 449w(8.16w/kg)   576w 168 30秒 0.30km 35.9km/h

85

5 B区間 2番目 443w(8.06w/kg)   545w 169 30秒 0.25km 30.3km/h

80

5 C区間 9番目 346w(6.29w/kg)   537w 169 30秒 0.22km 26.9km/h

82

5 B2区間 11番目 338w(6.14w/kg)   429w 181 30秒 0.23km 27.3km/h

78

 

ラスト周回の上りは全て下ハンもってダンシング。

長い上りがないのでパワーで押し切る感じで試してみた。

A区間に入るところでmomozoさんの上げがあったため、ドカンとパワーを出した。

そのためベスト区間となっている。

その後のB区間も根性で走りぬけ、結構なパワーとスピードが出ていた。

空気抵抗も少しは低減されていた様子。

 

その後のC区間とゴールまではmomozoさんと抜きつ抜かれつ。

そんなに長い上りはなかったが、ドカンドカンと上げていった。

それでも抜かれるのでキツイ。。

精神的にはなんとか切れずに済んだが、最後の短い上りで抜かれて終了。

全力を出しきれた。

 

完全ウェットの中ではあったが、上りできっちり強度を上げることができたのと、最後の周回はほぼレースの最終周回をシミュレーションできた。

これもmomozoさんのおかげ。本当にありがたい。

 

上りを含めたこういった練習は今までやったことがないがレーストレーニングとしては最高な感じがする。

引き続き定期的に実施していきたい。