ロードバイク初心者がパワータップでパワートレーニング

ロードバイクでレースに勝つためパワータップでパワートレーニングを残すブログ。趣味の動画編集を活かし、ロードバイクメンテナンス動画などもアップしていく予定。





なんでパワートレーニングのブログを書く事にしたか

初心者同然の状態から、短期間(3年間)で日本最高峰のアマチュア
1dayレース「ツールド沖縄」に参戦し完走する(戦える)程度のレベルに
なれるのか!? という人体実験的な取組みを残すためにはじめたブログ。


最近ロードを始めた訳ではないが、ほぼ初心者な理由などちょっと長いが
まとめておくことにする。


愛車 RFX-8について

ちなみに、ロードバイクは今のようなブームになる2006年はじめにロードバイク
アンカーのRFX-8を購入。コンポは全てアルテグラ

購入する際に重視したことは、
「長く使えてグランフォンドのような長距離山越えイベントに参加できること」
ということ。

30万くらいが予算だったため、ほんとはピナレロが欲しかったが
フルカーボンでアルテグラがついていたアンカーのRFX-8を購入。

ちなみに、2012年の今だったらピナレロでもどこでもミドルレンジ
としてこのグレードを出しているので、どれでもよりどりみどり。


RFX-8はふにゃふにゃしているフレームであることが友人のウィリエールに乗って
判明したが、まあふにゃふにゃなりに進むし上りも下りも速い(気がする)ので問題なし。


そもそも何で30万も出してロードバイクを買ったのか

ロードバイクの存在を本気で意識したのは社会人5年目の秋。
仕事でストレスが溜まりすぎ、本屋でストレス解消法を探していて見つけた
自転車の本。 楽しそう。

まずはママチャリで通勤できるかどうか試してみたところ、片道15キロが
思いの他速い。電車で来るよりも速いくらいだったのですぐに
自転車通勤をはじめた。
2005年9月のこと。

ママチャリ通勤は非常に楽しく、どんどんとパーツはグレードアップ。
椅子の高さが最大でも低く、サドルもペダリングの邪魔になってきたので
シートポストとサドルをロード用に変更。

さらに雑誌を見るとビンディングペダルで世界が変わると言っていたので
ビンディングペダルとシューズを購入。 ※SPD-SL

かごやどろよけは既に外してなかったが、ポジションの自由度が低いのが
ネックだったのでとうとうドロップハンドルとブラケットを購入。。

3万くらい使ったかな?
もうママチャリの面影はなくなっていた。


が、今度はギア比が小さすぎて最高スピードがでない事が
つまらなくなってきた。

その頃は巡航で25キロくらいは出せていたが、30キロで巡航する事は
できなかったから。

ちなみに最高速度は46.5キロ。 ※下りではなく平地で
ケイデンスセンサーはつけてなかったけど、200回転くらい回してたのか?


自転車通勤をはじめて3ヶ月後、アンカーのRFX-8を注文した。



RFX-8が到着 ロードは楽しい!

2006年2月頃に納車となり、それからはかなりの頻度でロードバイクに
乗るようになった。

路駐することは考えられず、自転車通勤には使えない事がストレスとなり、
改造ままちゃりでの通勤も止めた。 ※ロードのポテンシャルが
あまりにも高かった


ポラール心拍計で強くなろうと考え、最初から心拍を
意識してロードに乗り始めた。
そのおかげか順調に巡航速度は上がりただ走ってるだけでは物足りず。

で、山登りなどした事がなかったのにも関わらずMt富士ヒルクライムに応募。
結果は1時間35分と目標としていた1時間30分切りはならなかったものの、
それなりに走れることが分かり、上には上がいることも分かる。


もう自転車の魅力にはまりまくり、ロードレースに出たくなった。
実家に近い福島県いわきでのクリテリウムレースでビギナークラスに出場することに。
※2006年9月


あわよくば入賞できるかな?と思いつつ参加したが、残念ながら先頭集団に
着けずじまいでレースが終わってしまった。

引越などあり、ロードバイクへの熱が冷める。


再度ロードバイクトレーニングの道へ

納戸で誇りをかぶっていた愛車RFX-8だったが、
会社の元同僚が誘ってくれたサイクリングが発端で6年振りに
トレーニングへの道に戻って来た。


【過去の実績など】
2006/6/11 Mt.富士ヒルクライム 1時間35分
2006/7 彩湖タイムアタック 7m48s
2006/9   いわきクリテ レースビギナーカテゴリ 13位/26人中
2011年12/5 ヤビツ峠 名古木から山頂まで 54分
2011/12/18 不動峠 17分くらい ※計測スタート場所が不適当だったため
2012/2/26 20kmタイムトライアルの平均速度 34km/h  ※サイクリングロード往復


FTPについて】
 2012/2/29 想定FTP 200ワットくらい ※巡航速度などを元に
2012/3/13 FTP 215ワットに変更 
2012/6 FTP 235ワットに変更 


【今後のFTP目標(パワー計測実施前)】
2012/11末での目標FTP 240ワットくらい(4.0W/kg)
2013/10末での目標FTP 280ワットくらい(4.7W/kg)
2014/10末での目標FTP 300ワットくらい(5.0W/kg)


【ヤビツタイムアタック目標と実績】
2012/3 45分 200W 3.3W/kg  3/11実施 42分22秒 226W 3.6W/kg
2012/6 42分 215W 3.6W/kg
2012/9 40分 228W 3.8W/kg
2012/12 39分 240W 4.0W/kg
2013/3 37分 252W 4.2W/kg
2013/6 36分 261W 4.4W/kg
2013/9 35分 271W 4.5W/kg
2013/12 34分 281W 4.7W/kg
2014/3 34分 281W 4.7W/kg
2014/6 33分 293W 4.9W/kg
2014/9 32分 305W 5.1W/kg
2014/12 32分 305W 5.1W/kg


【レース目標】
2013/4 JCRC修善寺CSC Xクラス参加
2014/11 ツールド沖縄  市民140km参加


【レース実績】
2012/6 JCRC修善寺CSC Xクラス参加 入賞一歩手前